足元から体を元気に!
正しい歩き方指導をセットで
外反母趾改善特別価格キャンペーン実施中
正しい姿勢と正しい歩き方
姿勢と歩き方を変えなかったから
当院で最後にしましょう
アニメーションで紹介します
自分の身体にもっと興味が出るような話題を豊富に掲載
身体の仕組みと不調の関係などをわかりやすく解説
-
2023/03/28バイオリニストで肩こりの方へバイオリンを持ち上げる時に、親指の向きを気にして...
-
腰痛でバイオリニスト辞めますか?姿勢整えバイオリニスト続けますか?
2023/03/27この姿勢は反り腰で腰痛になっていますね。この姿勢を続けている限り、腰痛は続き... -
私は胸を張っているから良い姿勢です!(^^)! でも背中が痛い(>_
2023/03/25最近、真ん中のイラストの方が多くいらっしゃいます。胸を張って猫背になっていな... -
腰を後ろにだらんと倒して座って腰痛になっているそこのあなた!!良い姿勢が自分でできないなら椅子に...
2023/03/23当院には、坐骨で座るイス『アーユルチェアー』があります。このイスに出会ったと... -
O脚は自分で治せる!だって自分でO脚にしているのだから、立ち方を変えるだけ
2023/03/21O脚でお悩みの女性です。立ち方を変えただけで足はピタッとくっつきます。ただし、... -
頭痛はマッサージでは治りません。薬に頼る前に整体で骨を整えよう
2023/03/19頭痛にお困りの方へ、マッサージで首・頭を強く押してもらっても治りません。ただ... -
接骨院に通っても良くならなかった股関節痛がラジオ体操で軽くなった。体のバランス整えたいからここに...
2023/03/18股関節痛で長年お悩みで、接骨院に通い電気を当てていました。ある時、『このまま... -
正しいと思われている歩き方で体を壊す!!だから体を壊す人が多くなる
2023/03/17イラストの右の正しい歩き方をしていると体を壊します。*後ろ足は地面を蹴ってま... -
0脚になりたくないから、内側を踏みしめて歩いたら、外反母趾と踵内側に魚の目ができました((+_+))
2023/03/15O脚になりたくないからと、脚の内側に重心をかけて歩いていたら、外反母趾と踵内側... -
あぐらが出来なくなった(>_
2023/03/1330代の男性の方が『あぐらが出来なくなったんです。股関節が引っ張られる感じで痛... -
50になって初めて歩き方を教えてもらった。今までの歩き方はなんだったんだ( ゚Д゚)
2023/03/11このイラストの歩き方はどちらも間違っています。正しい歩き方の方が体に負担をか... -
内股は下半身デブになる!!!そしてお腹はだらりと垂れさがる
2023/03/09内またの人 要注意ですよ内またって、良い事1つもないですよ。*お尻は垂れさがり... -
DRTオーソライズドに認定!(^^)!。背骨にアプローチし全身を整えます。
2023/03/08人間の脳は、自分の体の状態は良く知っているのです。しかしながら、日常生活の不... -
病院に見放された足底筋膜炎 立っているだけで足の裏が痛い( ゚Д゚)
2023/03/071年前に足の裏が痛み始め、痛みは足の裏を移動し、今ではかかとに痛みが生じいろん... -
押し車を持って歩く時、要注意!!車と離れていると前傾姿勢になり足先に力が入って外反母趾になる(>_
2023/03/06押し車を押して歩く時、押し車との距離があると、前傾姿勢になり足先に力を入れて... -
姿勢をキレイにすると、体は健康になる。自分の姿勢に注目!!
2023/03/03この女性の姿勢は良いでしょうか?この姿勢は悪い姿勢です。胸を張り過ぎていて、... -
この座り方は良い?悪い? 胸を張って巻き肩にならないようにと背中にギュッと力を入れていませんか?...
2023/03/01こんな姿勢で座っている人を見かけますよね。ご自身では良い姿勢をしているんだと... -
いつまでも治らない腰痛は、姿勢と歩き方を変えなかったから、らくに過ごせる日々を手に入れよう
2023/02/26ずっと腰痛で悩まされている方へ腰に不安なく痛み無く過ごしたいですか?マッサー... -
花粉が飛ぶ季節になりましたね。目がしばしばする人へ、砂糖と小麦粉と油を摂るのを少なくしてみよう
2023/02/24花粉症で目がぐじゅぐじゅになってお困りの方へ「花粉を受け入れるバケツが一杯に... -
反り腰の方 要注意‼ 近い未来に腰椎脊椎狭窄症になるかも・・・
2023/02/22仰向けに寝て、腰と床の間にすき間がある人は、反り腰です。仰向けに寝ると腰が痛...
常に皆様の健康と向き合う整体院を練馬にて営んでいます
身体のバランスを整え根本的な不調の原因を癒す
その場しのぎではない、根本的な原因の改善に目を向けた「毎日を支える健康づくり」を練馬にて行っております。「慢性的な肩こりや腰痛に悩まされている」「家事や仕事でたまる足腰への負担が辛い」「睡眠の質が悪くて疲れが取れない」このようなお悩みの原因には、日々のオーバーワークやストレスといった身体的・精神的な負荷の影響も考えられますが、整体院として注目すべきはお身体の歪みであると考えています。
お身体の状態に応じた丁寧な施術のご提供により「身体のバランス」を正し、正しい姿勢へと導きながら筋肉の痛みやコリ・内臓や神経にまで影響を与える様々な乱れを整えております。
ソフトな施術と歩き方指導を練馬で行う整体院を開業
日常から健康を支える整体院を練馬で営んでいます
-
プライベート空間で体と向き合う特別な時間
心と身体がつながっていることに着目し、お身体の自然な回復力をサポートできるようリラックスできるプライベート空間をご用意しています。完全予約制・マンツーマンでのご対応により安心してお過ごしいただけ、人の目を気にすることなくどんなことでもご相談いただけます。 -
症状の根本改善を目的とした背骨全体の調整
ヒアリングやお身体の検査といったカウンセリングを大切にしており、お客様としっかりコミュニケーションを取りながら辛い症状の根本改善を目指しています。施術は背骨の歪みを正すことに重点を置いており、正しい姿勢を取り戻すことで様々な症状を緩和・再発防止しております。 -
日々のセルフケアアドバイスを丁寧に指導
動きやすく、軽くて疲れ知らずなお身体に導けるよう、施術方針や施術計画にはご自宅でのセルフケアをおすすめしています。毎日少しずつでも続けていただくことで、健康に欠かせないしなやかで柔軟性のある筋肉へと導け、症状の維持や再発防止・健康向上に役立ちます。
店舗専用アプリのご案内
アプリをインストールするとお店からのお得な情報をメッセージで受けとる事ができます!
お得なクーポンをGET出来たり、お友達にアプリを紹介することもできます。
アプリを使ってお得な情報をたくさんGETしてくださいね♪
また、アプリからのご予約も承っておりますので、ぜひご利用ください。
背骨を優しく整えるDRT整体と正しい歩行指導を練馬で行う整体院を開業
揺らしながら全体の背骨のバランスを丁寧に調整し、歩き方改善へ
初回限定 ホームページお試し割引キャンペーン はじめての整体 | 1,980円 |
---|---|
※通常7,200円(初見料2,200円+施術料5,000円)から75%オフになります。 ※アプリからのご予約でしたら、さらにお得に施術を受けられます。 |
キャンペーン情報や営業スケジュールを配信しています
ご予約時の参考となるようご予約状況なども発信
-
背骨・骨盤矯正器具のお...2023年02月14日背骨・骨盤矯正器具のお試しあります。980円で背骨・骨盤が整います。ご自宅で毎日、背骨・骨...
-
【練馬区土支田さくら整...2023年01月18日繰り返す巻き爪でお困りの方へモニター募集します50%OFF巻き爪になる原因は、足に負担をかけ...
-
特殊整体キネシオロジー...2022年10月04日特殊整体キネシオロジー療法を取得中です。*花粉症でお困りの方へご協力をおねがいいたしま...
-
特殊整体キネシオロジー...2022年09月16日特殊整体キネシオロジー療法を取得中です。練習相手をお願いいたします。効果には個人差があ...
ご来院時の服装指定など細かな質問にもお答えします
-
予約なしでも施術を受けに行くことはできますか?
申し訳ございませんが、当院は完全予約制です。
ご希望日の前日までにかならずご予約ください。WEB予約は24時間受け付けております。(SMSでも大丈夫です)
電話予約に関しては20時まで受け付けております。なお、施術受付時間は閉店の1時間前までとなっております。
当日、どうしても施術を受けたいと思われた方はお電話ください、キャンセル等でご案内できる場合もあります。
-
施術に伺う際、必要なものはありますか?
ご来院の際は、タオルを1枚ご持参ください。
フェイスタオルくらいの大きさで大丈夫です。
靴下をお持ちください。履き替えをお願いしています。
-
どんな服装で行けば良いでしょうか?
普段着・仕事着・スーツなど、どのような服装でもそのまま施術できます。
ただし、ジャージなどのやわらかい服装をご用意いただいた方が望ましいです。 -
駐車場はありますか?
駐車スペースは1台分ご準備がございます。
電車からバスを乗り継ぎ最寄りのバス停から徒歩数分です
概要
院名 | 土支田さくら整体 |
---|---|
住所 |
〒179-0076 東京都練馬区土支田1-20-20 第1幸栄マンション206 |
電話番号 |
080-4732-7688 |
営業時間 |
平日 9:00~19:30 |
定休日 |
日曜、祝日 |
アクセス
様々な不調の根本改善を目指し、DRT整体を用いた全身のバランス調整を練馬に用意した整体院にて実施しています。完全予約制のリラックスできる空間を用意し、セルフケアアドバイスや生活習慣の見直しもしながらお悩みに寄り添ったケアサービスをご提供しています。土曜日営業や駐車場完備と言った通いやすい環境を整え、ご予約は電話やWeb上のメールフォームにて承っています。
About us 悩みに寄り添いながら背骨を調整する整体院を練馬で開業
身体を揺らして不調をケアする整体院を練馬にて営んでおります
カウンセリングの時間を十分にとり、皆様のお身体の状態を丁寧にお調べしております。お身体の状態を知り、どこから痛みが発生しているのか、他に不調の原因となる芽はないかといったことを把握した上で施術方針や施術計画をご説明しており、ご納得いただいた後にDRT整体によるお身体の調整やセルフケアアドバイスを行っています。
DRT整体とは、上部頸椎のズレを上部頸椎に触れずに調整する手法であり、安全性が高く即効性と持続性が期待できるお身体の調整に最適なケア方法の一つです。肩こり首コリ・腰痛といったお悩みをケアするために歪んでいる椎骨だけを調整するのでは一時的な対処にしかならず、24個の椎骨が相互にバランスを保ちながら全体を補っていることを踏まえれば全身の健康のためにも背骨全体の骨格バランスを整えることが根本改善につながると言えます。また、神経伝達の要である上部頸椎のズレは自律神経の乱れや肩こり・腰痛といった様々な不調に繋がりますので調整の際に外せないポイントであり、神経の流れが良くなるだけでお身体の様々な不調に良い影響が出ることから、皆様には優しく背骨を整える最適な施術をご体験いただいています。
リラックスできる空間を練馬に用意し心に寄り添う整体院を開業
皆様のお悩みにしっかりと寄り添い、お身体の不安をケアすることで笑顔あふれる毎日を送っていただけるよう日常から健康的な身体づくりへとサポートする施術サービスを展開しています。心の状態が身体の状態へと連動することも踏まえ、施術の効果を高められるようリラックスできる環境も整えており、お客様と院長だけのプライベートな空間でじっくりとご自身のお身体と向き合っていただいています。明るく落ち着いた院内には次を待っている方もおらず、完全予約制をとっているため、あまり人には聞かれたくない便秘や頻尿といったデリケートなお悩みもお気兼ねなくご相談いただけます。
また、施術計画にはセルフケアアドバイスも含まれており、お客様一人ひとりのお身体の状態に合わせてご自宅で簡単に実践できる最適なストレッチ等をお伝えしています。柔軟性があるしなやかな肉体はお身体の回復力向上に欠かせないものであり、日々の小さな積み重ねで健康向上や維持・症状の再発防止に挑めるため、お気持ちに寄り添いながらしっかりとサポートしております。姿勢を悪くする生活習慣の見直しなども含め、お客様と二人三脚で健康的なお身体へと導いてまいります。