日常生活に潜むお身体への影響等の仕組みやご説明をアップ
筋肉の痛みに影響を及ぼす中枢神経の働きといった健康情報を掲載
中枢神経の働きが弱ると手足や腰などの各部位の働きが鈍くなり、疲れを感じ始めます。これは骨格の歪みの原因を引き起こし、次に腰痛等の痛みの原因にもなります。ブログでは、日常生活がどういった影響を身体に及ぼし、お身体の不調を招いているのかといった仕組みや関係性を掲載しており、練馬近隣にお住まいの皆様にご自身のお身体に興味を持っていただけるよう努めています。
症状を再発させない健康的な身体づくりに励む整体院として、文章でも皆様の健康向上に役立てるよう心がけています。
-
2023/02/01外反母趾で歩くたびに足に痛みを感じておられた方です。当院で『ゆるかかと歩き』を習得され、歩く時の痛みは無くなり、出歩くことが楽しくなられました。以前は、歩くたびに足が痛むので、買い物に行...
-
健康は足元から【練馬区土支田さくら整体】
2023/01/31健康になるためにあなたは何をしていますか?ウオーキングを始めた方がいらっしゃいます。天気がいいから、みんながウオーキングをしているから、一万歩も歩きましたそして『左膝と左腰が痛くなりまし... -
外反母趾改善のため、足に負担をかけない歩き...
2023/01/20外反母趾でお困りの方へ足裏にたこ・イボはありませんか?外反母趾の方の多くは、足裏に痛みをお持ちです。それは、足を地面に叩きつけて歩いているからです。ご自身で自分の足を傷つけているのです。1... -
慢性的な肩こりは姿勢の悪さが原因!! 練...
2023/01/16慢性的な肩こりでお困りの方へその肩こりは悪い姿勢から生じています。腕を前に出している生活が長い時間続くことで、肩甲骨が開き前側になった状態で固まってしまってます。そのことで、背中は張り、... -
小学生・中学生でも外反母趾になります 要注...
2023/01/14小学生でも外反母趾になります。足の写真のお子さんは、親指の痛みを訴えたことで、外反母趾になっていると親御さんが気付かれました。そこで、当院に来られることができ、歩き方を変えて痛みはすぐに... -
腰の痛みをどうにかしたい!! まずは痛み無...
2023/01/13腰の痛みにお困りの方へとにかく腰が痛い!何をしてても、寝ても、起きても、座っていても、そんな時ありますよね。そんな時は、腰痛ベルトです。腰の痛みの原因は、骨盤がグラグラと動くからです。そ... -
慢性的な肩こりはあなたの普段の姿勢が原因!...
2023/01/12肩こりでお困りの方へマッサージに行っては『もっと強く押してください』と要求していませんか?それ、筋肉がバカになっています。筋肉がマッサージで強く押され、傷ついています。強く押されることで... -
繰り返す巻き爪 いつまでもワイヤーに頼り続...
2023/01/11繰り返す巻き爪でお困りの方へ、3年間で3回巻き爪治療院に通われた方です。巻き爪の再発に悩んでいらっしゃいます。巻き爪治療院では、『歩き方を変えないとまた巻き爪になりますよ』と言われたそうで... -
慢性腰痛はいつもの姿勢が原因 姿勢指導もす...
2023/01/07光が丘で慢性腰痛でお困りの方へそれ、背骨の可動性が制限されているため、脳の機能低下をおこしているのが原因かも日常生活の不良姿勢・運動不足・慢性的な疲労・筋力低下など、さまざまな要因によっ... -
下半身が痩せない、下半身だけ太い!それ歩き...
2023/01/06下半身が痩せなくてお困りの方へ、それ、立ち姿勢・歩き方に問題があります。‼‼立っている時、重心は足の内側にありませんか?太くなる歩き方、細くなる歩き方がありますhttps://www.youtube.com/watch... -
肩こり・首こりの原因は前傾姿勢 姿勢指導も...
2023/01/05肩こり・首こりで頭痛まで 痛みにお悩みの方へ『肩甲骨はがし』をしてみませんか?肩こり・首こりの原因は、筋肉の血流の悪さです。悪い姿勢でいるためだったり、運動をしなかったりで筋肉の血流の流... -
反り腰は腰痛の元 姿勢・歩き方をかえると改...
2023/01/05【姿勢から体を元気に】マッサージ店で『反り腰ですね』って言われるけど、言うだけで、治してくれない。アドバイスもないただ、腰回りを押すだけその時は、なんとなく良くなったような気がするけど歩... -
慢性腰痛は 姿勢を改善すると腰痛は治ります...
2023/01/03慢性腰痛でお困りの方へ写真のような姿勢で立っていませんか?『胸を張りましょう』という合言葉で胸を張っているつもりで、実はお腹を出して立っていませんか?この姿勢は、反り腰です。この姿勢を治... -
【練馬区土支田さくら整体】外反母趾改善 ゆ...
2023/01/02明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。5日より営業いたします。姿勢・歩き方を整えることで、慢性的な痛みの改善をめざします。繰り返す痛みは、背骨が歪み姿勢が真っすぐ... -
肩こりの原因は日々の悪い姿勢 【練馬区土支...
2022/12/29練馬区光が丘で肩こりでお困りの方へ肩が痛くて腕が上がらなくて、服の脱いだりきたりが大変!肩が痛くて腕が上がらなくて、洗濯物を干すのが大変!肩が痛くて背中のハリも痛くなっている。肩の痛みの... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/12/28練馬区光が丘で慢性腰痛でお困りの方へ、もしかしたら、その腰痛の原因の1つに立ち姿勢・歩き方から生じているかもしれません。整体で体を整えてもらい、腰痛が楽になったのに、また腰が痛くなるのは日... -
【練馬区土支田さくら整体】背中のハリにお困...
2022/12/26練馬で背中のハリにお困りの方へ、マッサージに行っては、背中が張って痛いと伝え、グイグイと肘で押され、揉み返しがきてさらに痛くなったマッサージに行って、その時は気持ち良くなったけど、次の日... -
【練馬区土支田さくら整体】肩こりでお困りの方へ
2022/12/23光が丘で慢性的に肩こりにお困りのあなたこんなことはありませんか?マッサージにいって『強く揉んで』といつも言っている。その時は楽になったような気がするけど、次の日にはもう痛くなっている。マ... -
早朝ツーリング行ってきました
2022/12/19渡良瀬遊水地でのバルーンフェスタに行ってきました。足先にはカイロ、グローブは電熱、オーバーパンツを履き、上着はン万円するユーロ首にはフェイスマスク+ネックウォーマー寒さ対策完璧です。朝5時... -
【練馬区土支田さくら整体】肩こりでお困りの方へ
2022/12/13練馬区光が丘で肩こりでお困りの方へこんなことはありませんか?洗濯物を干そうとして手を上げようとした時、肩に激痛がはりる。毎度のことながら嫌だなぁ服を着ようとして、袖に腕を通したとき、『あ... -
【練馬区土支田さくら整体】ひざ痛でお困りの方へ
2022/12/10https://www.youtube.com/watch?v=95-60RvMkzs&t=264s練馬区光が丘でひざ痛にお困りの方へ数か月前に、細身のズボンをはいて膝を良く曲げていたからなのか、膝が痛くなった。整体に行って良くなって、... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/12/08慢性腰痛でお困りの方へ腰痛で病院にいったら、薬を処方されて飲み始めてみると、初日から良く効きかなり改善している感じがあるけど、吐き気があり、寝入りが少し悪くなった感じがある。副作用がこん... -
【練馬区土支田さくら整体】ひざ痛でお困りの方へ
2022/12/02トライアルコースはこちら練馬区光が丘でひざ痛でお困りの方へこんなことはありませんか?朝起きて、膝を立てて立った時、膝に痛みがはしり一度では立てない。スッと立てないひざが嫌になる。あるいは... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/12/01練馬区で慢性腰痛でお困りの方へこんなことはありませんか?朝、顔を洗おうと前かがみになった時に、腰に激痛がはしり『また、やってしまった。痛い一日が始まる』と落ち込んでしまう。あるいは買い物... -
【練馬区土支田さくら整体】外反母趾でお困り...
2022/11/29光が丘で外反母趾でお困りのあなたこんなことはありませんか?*靴を履いて歩くと、1時間もしないうちに親指の関節部分が痛くなり、歩くのが嫌になる。また、靴を脱いだ後も、ジンジンと痛みが続く。*... -
【練馬区土支田さくら整体】呼吸がしずらい方へ
2022/11/22光が丘で呼吸がしずらくてお困りのあなたこんなことはありませんか?ちょっと歩いただけで、息がきれる深呼吸がしずらい頭痛がする胸の辺りが常に重苦しいここぞというときに、踏ん張りが効かなくなっ... -
【練馬区土支田さくら整体】ストレートネック...
2022/11/21光が丘でストレートネックでお困りのあなたこんなことはありませんか?ストレートネックで首が動かないので辛いストレートネックと病院で診断されたけど治らないと言われたストレートネックで頭と首の... -
【練馬区土支田さくら整体】むくみでお困りの方へ
2022/11/18練馬で足のむくみでお困りのあなたこんなことはありませんか?*夕方になると、靴下の後がクッキリと付き、今日もむくんでいる。どうにかならないかなぁ*仕事から帰って台所仕事をするとき、むくんで... -
【練馬区土支田さくら整体】肩こり・首こりで...
2022/11/17光が丘で肩こり・首こりでお困りの方へ肩こり・首こりから頭痛まできていませんか?頭が痛くて、頭痛薬のお世話になっていませんか?でも、できたら薬は飲みたくないと思っていませんか?頭はボーリン... -
【練馬区 土支田さくら整体】ひざ痛でお困りの...
2022/11/16光が丘でひざ痛でお困りの方へ健康のために歩くことを始めたが、ひざの痛みが出て来て、歩くのが辛くなった。昔、ひざのじん帯を痛めたことで、雨の日はひざが痛く感じる。階段の上り下りが辛い。こん... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/11/15光が丘で慢性腰痛でお困りのあなた こんなことはありませんか?*寝返りをうつたびに腰が痛い*台所仕事でちょっと前かがみになるのが辛い*柔らかいソファに座った瞬間は気持ち良いけど、立ち上がる... -
【練馬区土支田さくら整体】ひざ・足首サポー...
2022/11/14光が丘でひざ・足首痛でお困りのあなたこんなことはありませんか?足首が昔から弱いから、すぐにぐにゃっと曲がり『あ~~またやっちゃった。痛い』ともうあきらめているけど、痛いからどうにかならな... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛でお困りの方へ
2022/11/13練馬で腰痛でお困りのあなたこんなことはありませんか?寝返りをしようとして、腰がギクッ痛くて目が覚めてもう寝られなくなった。あるいは、イスから立ち上がろうとして腰を上げた瞬間、ズシンと腰に... -
【光が丘 土支田さくら整体】外反母趾改善 D...
2022/11/12外反母趾改善の為に通われている方から、喜びの声を頂きました。外反母趾は間違った歩き方が原因です。当整体院では、まずは体をDRT施術で整え、その後、『ゆるかかと歩き』指導をおこないます。当院は... -
【光が丘 土支田さくら整体】肩こり・首こり...
2022/11/11光が丘で首コリ・肩こりでお困りの方へ朝起きて、『今日も首が痛いなぁ』横を向けなくて、車の運転に支障をきたしたことはありませんか?パソコンの前に座ると、背中がこわばって固まってしまい首に痛... -
【光が丘 土支田さくら整体】魚の目など足裏...
2022/11/10光が丘で魚の目など足裏の痛みでお困りの方へ、魚の目って治らないと思っていませんか?魚の目は治らないから、痛みを何とかしようと対処療法に頼っていませんか?どう削れば痛みが少しでもなくならな... -
【光が丘 土支田さくら整体】外反母趾改善 ...
2022/11/09光が丘で外反母趾でお困りの方へ外反母趾になる原因は間違った歩き方にあります。足裏に魚の目はありませんか?いぼやたこ、皮膚が硬くなっているところはないですか?雨の日に背中に泥羽をしていませ... -
【光が丘 土支田さくら整体】慢性腰痛でお困...
2022/11/08光が丘で慢性腰痛でお困りの方へこんなことはありませんか?朝起きる時、ベッドから起き上がろうとすると腰に激痛が走り、支度に時間がかかりイライラしてしまう。あるいは、歯磨きをしてうがいをしよ... -
【光が丘 土支田さくら整体】慢性腰痛でお困...
2022/11/01光が丘で慢性腰痛でお困りの方へ※どこにいっても腰の痛みがとれない方。※マッサージで腰を強く押してもらって、筋肉を麻痺させてごまかせている方。※治らないと諦めて、こんなもんだと思って過ごしてい... -
【光が丘 土支田さくら整体】巻き肩、頭痛、...
2022/10/28光が丘から腰痛、巻き肩、頭痛でお困りの方が来られました。頭痛の原因は首の骨の固まりでした。巻き肩は悪い姿勢、間違ったストレッチなど長い間の行動で生じています。腰痛は悪い姿勢による腰回りの... -
【光が丘 土支田さくら整体】足裏の痛みはお...
2022/10/26光が丘から外反母趾でお困りの方です。さらに、足裏の指の付け根部分に皮膚が硬くなったところがあります。皮膚が硬くなり痛くなったら、少しずづ削っているとの事、外反母趾の方の多くは、魚の目、皮... -
【光が丘 土支田さくら整体】外反母趾手術は...
2022/10/25外反母趾手術後、外反母趾は再発します。この足の写真は、術後5年後、再び外反母趾になられた足です。親指の骨切り手術をうけられました。術後すぐは、骨が真っすぐになりとても気持ち良くなられたそう... -
【光が丘 土支田さくら整体】背中のハリと頭痛
2022/10/21光が丘から、背中のハリと頭痛でお困りの方が当整体院に来られました。リモートワークで、ほぼ一日中パソコン作業です。しかも、イラストのような姿勢で(>_<)背骨が人間の体の生理湾曲の逆をいってます... -
【光が丘 土支田さくら整体】肩こりは強く揉...
2022/10/20光が丘から肩こりでお困りの若い女性の方が来られました。『強く揉んでください!! 肩が痛くて痛くて』今までは、肩が痛いときはマッサージ店に行ってました。しかしながら、マッサージに行った後は... -
【光が丘 土支田さくら整体】患者さんから登...
2022/10/18光が丘から外反母趾でお困りの方が当整体院に通われています。登山が趣味の方です。ですが、下り坂で足の親指に痛みを生じ、帰ってからも痛みが続いていたそうです。当院で『ゆるかかと歩き』を習い始... -
【光が丘 土支田さくら整体】肩の痛みが減り...
2022/10/15『腕をあげると、右肩が痛いんです』と光が丘から当整体院に来られました。当院の優しい施術で骨盤・背骨・筋肉を整えたところ、痛みが半減しました。『針に通ったけど治らなかった、手を下したときの... -
【光が丘 土支田さくら整体】外反母趾改善は...
2022/10/14光が丘で外反母趾にお困りで当整体院に通われています。腰痛もあります。3回目の施術後、『以前は前かがみの姿勢が楽だったのだけど、今は、背筋を伸ばしている方が気持ち良い』いい感じです。良いクセ... -
【光が丘 土支田さくら整体】腰痛は腰を揉ん...
2022/10/13光が丘で腰痛でお困りの方へ、腰痛でマッサージに通い、『腰だけ強く揉んで』と通われている方はいらっしゃいませんか?強く筋肉を押されることで、筋肉が麻痺して痛みが分からなくなること=痛みが無... -
【練馬区土支田さくら整体】特殊整体キネシオ...
2022/10/10友人に新しい療法 キネシオロジーをしてみました。友人の左足首がかたく、曲がりにくくなっています。過去に足の甲の骨を骨折していたり、よくねんざをしていました。その為に、ずっと以前から左足首... -
【練馬区土支田さくら整体】外反母趾改善 ゆ...
2022/10/06外反母趾でお困りの方へ外反母趾になる原因は間違った歩き方です。偏平足で足の前部分に過剰に力を加えることで外反母趾になります。外反母趾になっている多くの人は、足指の付け根部分の皮膚も硬くな...
NEW
-
外反母趾改善は歩き方を足に負担をかけない歩き方『ゆるかかと歩き』習得です。【練馬区土支田さくら整体】
query_builder 2023/02/01 -
健康は足元から【練馬区土支田さくら整体】
query_builder 2023/01/31 -
外反母趾改善のため、足に負担をかけない歩き方『ゆるかかと歩き』習得中≪足裏がツルツルになりました!...
query_builder 2023/01/20 -
慢性的な肩こりは姿勢の悪さが原因!! 練馬区土支田さくら整体】
query_builder 2023/01/16 -
小学生・中学生でも外反母趾になります 要注意です 【練馬区土支田さくら整体】
query_builder 2023/01/14
CATEGORY
ARCHIVE
腰痛には筋肉の疲れと神経の疲れの2種類が関係しています。中枢神経の働きが弱ると痛みを感じないまでも「腰がだるい、重たい」と感じる方は少なくなく、手足や指先・腰といった部位が十分に動かなくなることから「なんとなくだるい」と感じる要因の一つとなります。
怠さを覚え疲れが生じると骨格も歪みやすくなり、日々の疲れと歪みの蓄積によって腰痛等も発生しやすくなります。健康的な身体づくりには軽い有酸素運動で血流を良くし、ストレスとともに疲労物質の排出を促すことがとても有効的ですが、寝ていても心臓が動くように人間の身体は動き続けるのが通常だと捉えるなら、デスクワークや運動不足は身体の疲れを呼び込む大きな要因だと言えるかもしれません。このように、お身体の痛みと日々の生活を結びつけた身体の仕組みのお話などは、皆様にご自身のお身体に興味を持っていただけるようブログに豊富に掲載しております。