【練馬区土支田さくら整体】外反母趾専門 足の変化
2022/08/23
外反母趾改善の為、4月から当院に通われている方です。
足幅が4月は右97.2センチ 左10.01センチ
8月は右96.7センチ 左97.5センチ
数センチですが、減っています。
足幅が少なることで、外反母趾の角度が減ってきます。
足裏の指に付け根に、硬い部分があり痛かったのですが、その硬い部分は柔らかくなり痛みはとっくに消えています。
歩き方を変えることで、足幅が小さくなるのです。
外反母趾は足幅が広がり、広がった指に対して過剰に力が加わることで骨が出っ張る状態をいいます。
なので、足幅が狭くなることが外反母趾改善に繋がります。
これからも、股関節から足をあげ、優しく歩く【ゆるかかと歩き】を体に落とし込んでいくことで、徐々にではありますが、良くなっていきます。
当院では優しい施術で骨盤・背骨・筋肉を整え、正しい立ち方・歩き方指導をセットでおこなうことで、外反母趾を根本的に改善していきます。