練馬で腰痛でお困りの方は土支田さくら整体へ
練馬で腰痛でお困りの方は土支田さくら整体へお越しください
DRT施術で背中をゆらゆらゆらされ全身メンテナンスを行います。
腰痛だからと言って、腰にだけに問題があるわけではありません。
腰につながる足、背中、首、頭、全身に原因がある場合が多々あります。
身体のしくみ
【血液について】
心臓から出ていく血管=動脈は心臓のポンプが働き全身に血を送りだしています。
心臓に戻る血管=静脈にはポンプがありません。血液が心臓に戻る仕組みがうまくいかないと、むくみなどの症状が現れます。その「血液を戻す」ためのポンプの役目をするのがふくらはぎの筋肉なんです。
血液循環のポイントはふくらはぎから足裏を上手の使えるかが大切になってきます。
ふくらはぎの筋肉が動くと、静脈の血液は心臓に向かって進むことが出来ます。ふくらはぎや足裏が「第二の心臓」と言われるゆえんです。
筋肉が運動して収縮すると、筋肉に挟まれた静脈には踏まれたホースのように圧力がかかり、その勢いで心臓へ血液を押し戻します。
長時間同じ姿勢で動かないような生活をされている方は、意識して時々立ち上がるとか、少しふくらはぎをマッサージしたり、振動させたりして動かす必要があります。
血液と同じようにリンパ液もポンプがありません。
リンパ液もふくらはぎの運動で同時に押し流す効果があります。
ふくらはぎは、循環系をスムーズにするために見えない活躍をしています。
当院のDRT施術で背中をゆらゆらゆらされ全身メンテナンスを行い、ふくらはぎも動かし、腰回りの筋肉をゆるめ、更に全身の筋肉をゆるめ腰痛を和らげます。
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
骨盤が整うと小顔に!!
query_builder 2022/05/27 -
足と肩はつながっている!!
query_builder 2022/05/25 -
ねんざから、首こりになる!!
query_builder 2022/05/24 -
今、子どもたちのカラダが、危険な状態になっている
query_builder 2022/05/23