Blog

日常生活に潜むお身体への影響等の仕組みやご説明をアップ

筋肉の痛みに影響を及ぼす中枢神経の働きといった健康情報を掲載

中枢神経の働きが弱ると手足や腰などの各部位の働きが鈍くなり、疲れを感じ始めます。これは骨格の歪みの原因を引き起こし、次に腰痛等の痛みの原因にもなります。ブログでは、日常生活がどういった影響を身体に及ぼし、お身体の不調を招いているのかといった仕組みや関係性を掲載しており、練馬近隣にお住まいの皆様にご自身のお身体に興味を持っていただけるよう努めています。

症状を再発させない健康的な身体づくりに励む整体院として、文章でも皆様の健康向上に役立てるよう心がけています。

  • 23837929_s

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...

    2022/06/30
    光が丘で慢性腰痛でお困りの方へ、このような痛み・症状で困っていませんか?☑腰が痛くて薬や湿布でごまかしている☑座骨神経痛が辛くて10分も歩けない☑ひざに水が溜まり抜いている☑寝ても疲れが取れな...
  • 2022.6.29足くむ

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛 原因

    2022/06/29
    慢性腰痛の原因は足組みかもしれません。イスに座ると、足を組まないと落ちつかない人は骨盤と背骨がズレています。そして、それに合わせて、筋肉・靭帯も左右対称ではなく非対称になっています。その...
  • 2022.6.28白髪

    【練馬区土支田さくら整体】白髪がなくなる!?

    2022/06/29
    中学生の頃から、白髪があり30代でどっと白髪が増えました。市販の白髪染めは年とともに地肌が痛くなるようになり、ヘナ染めに変更週2回染めないと、なんだから見られない(-_-;)後、市販のシャンプー...
  • 22548256

    【練馬区土支田さくら整体】ふくらはぎのむく...

    2022/06/28
    ふくらはぎのむくみでお困りの方へむくみとは、体液が循環ぜずに下に溜まっている状態をいいますなぜ、循環しないのか?筋肉が動くことで循環します、ということは、ふくらはぎの筋肉が動かないってこ...
  • 2022.6.28太もも太さ

    【練馬区土支田さくら整体】太ももを細くする...

    2022/06/28
    小学生の頃から、健康優良児だった私(*^▽^*)中学ではすでに60キロ越え(-_-;)太ももにはセルライトがどんどん増えて40代にはストレスで夜のポテチとビールでマックス70キロ越え( ゚Д゚)一念発起してダイエ...
  • 22804238

    【練馬区土支田さくら整体】皮膚トラブルでお...

    2022/06/27
    光が丘から腰痛で通われているお母さん、3歳の子供がシャンプーを嫌がるんですと相談を受けました。どうして?『だって、チクチクするんだもん』泡立つシャンプーの成分がおこさまの皮膚にはきつかった...
  • 736782

    【練馬区土支田さくら整体】太ももを細くした...

    2022/06/26
    太ももが太い人は歩き方に問題があります。もも前がパンパンに張っているもも前の筋肉は急な動きから止まる時に使う筋肉なんです。(ストップ筋)例えば、サッカー選手とか、奪取して急に止まる動作が...
  • 22826447

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛はストレ...

    2022/06/24
    ストレスが腰痛の原因になることがあるんです。あなたは、治りにくい腰痛で苦しんでいませんか?若者から中高年まで、男女を問わず、多くの人が腰痛に悩んでいます。病院で検査をしても多くは痛みの原...
  • IMG20220621124143_20220621124203

    【練馬区土支田さくら整体】カラダは食べた物...

    2022/06/23
    施術時間の合間をぬって、直売所へGO!!今日は、モロッコを購入しました。豚肉と甘辛く炊こうかな。数十年前に広島に住んでた時は、野菜をつくって直売所に出していました。モロッコも作ってましたよ...
  • 3906199_s

    【練馬区土支田さくら整体】腕のしびれ、肩こ...

    2022/06/22
    光が丘から、腕のしびれ、肩こりでお困りの方が来られました。『腕が痛くて、硬くてしびれるんです。肩も詰まった感じで』暗い表情で、本当につらそうです。普段の生活様式を聞いてみたところ、リモー...
  • 22803011

    【練馬区土支田さくら整体】このサプリメント...

    2022/06/21
    ダイエットしてます。しかしながら、肌のハリが無くなってきていました。顔のハリ、お腹のハリが・・・シワシワに(-_-;)でも、でも、マッスルメートを飲み始めたら、顔が落ちなくなった(^^♪今は、お腹...
  • 22827279_s

    【練馬区土支田さくら整体】外反母趾改善は立...

    2022/06/20
    内股で立って歩いている人は要注意!!!内股は万病の元です。内股は股関節がねじれています。ねじれることで、カラダの痛みが生じます腰痛・肩こり・外反母趾・股関節痛・ひざ痛・頭痛・足首痛・座骨...
  • IMG20220618085751_20220618085912

    【練馬区土支田さくら整体】今日はにんじん!!🥕

    2022/06/20
    今日は葉付きにんじん🥕を手に入れました。今から、夏野菜がどんどん出てくるので楽しみです。にんじんの葉は油と相性が良いので、油いためにして食べます(*^▽^*)産直めぐりは楽しいですよ
  • IMG20220618085847_20220618085931

    【練馬区土支田さくら整体】ジメジメを吹き飛...

    2022/06/18
    おはようございます!梅雨らしい天気ですね。だからといって、自分も梅雨入りすることはありません。カラダを動かして気持ちをあげましょう。土支田には産直農園が多くあります。今日の収穫は、真っ赤...
  • 22672455

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は布...

    2022/06/18
    慢性腰痛でお困りの方へ朝起きた時が一番腰が痛い方へそれは、寝具が原因です。だって、朝起きた時って、その前は寝ているだけでしょということは、寝ている時に腰痛になったってことで。夕方に腰が痛...
  • IMG20220616144527_20220616145122

    【練馬区土支田さくら整体】お花はいいなぁ

    2022/06/16
    ピュアフラワーさんから、お花の定期便が届きました。今回は、ひまわり・リアトリス・ソリダコです。院内は、夏の装いになりました。晴れて気温が高くなるっていってたのに、肌寒い感じです。腰が少し...
  • 22692423

    【練馬区土支田さくら整体】足が重い・疲れる...

    2022/06/16
    光が丘から通われている男性です。初回来られた時、ふくらはぎの硬さが半端なかったのです。そのため、足は重く、いつも疲れていました。当院に来る前に、通っていたマッサージでは、ふくらはぎが辛い...
  • 22758090

    【練馬区土支田さくら整体】カラダは食べた物...

    2022/06/15
    今日はマッスルメートの話です。私、以前は化粧が嫌いでなんだか粉っぽくて臭くてほとんどすっぴんでした。(今、使用中の化粧品は匂いがなく、しみ込んでいく感じ、保湿の重要性をひしひしと日々感じ...
  • IMG20220611174105_20220611174125

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は座...

    2022/06/14
    慢性腰痛は座り姿勢の改善も必要です。座るときの椅子ってどんなのがいいの?お店ではいろんなイスが置いてますよね。*柔らかくて座り心地のよいイス 一見らくなようでいて、実は腰や身体に負担をか...
  • 22344532

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は座...

    2022/06/12
    慢性腰痛は座り姿勢の改善も必要です。イスに座る時、足を投げ出して座っていませんか?その方が楽だからとそれって、カラダにとっては楽ではないのです。だから、腰痛になるのです。腰骨の生理湾曲と...
  • 22797895

    【練馬区土支田さくら整体】カラダは食べた物...

    2022/06/12
    サプリメントの取り扱いを始めました。日々の暮らしの中で、健康な身体を維持していくために必要な栄養素をサプリメントで補います。身体に欠かせない栄養素を、毎日の食事にプラスすることで、よりア...
  • 1095123

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...

    2022/06/10
    慢性腰痛でお困りの方へ腰が重い・痛いって辛いですよね。私も長時間前かがみの姿勢をしていたら、痛くなります。後、患者さんへ「こんな姿勢をしてたら、腰を痛めますよ」と悪い姿勢をなんどもおこな...
  • 930425

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...

    2022/06/08
    慢性腰痛で常に腰が痛い方へ何をしてても腰が気になり、気持ちも沈み込みますよね。そんな時は、腰痛ベルトに頼っちゃいましょう。そのための腰痛ベルトです。まずは、痛みから解放され気持ち良く動き...
  • 22767846

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...

    2022/06/06
    良い姿勢で立つって?言葉でいうのは簡単だけど・・・できないじゃん今までの立ち方をどう変えたら、よい姿勢になるの?良い姿勢で立てるように、具体的にポイントを抑えていきます。*重心はかかと、...
  • 22345582

    【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...

    2022/06/04
    慢性的な腰痛にお悩みの方へ*立っているだけなのに辛い*どこの整体にいっても痛みが取れない*揉んでも揉んでも、次の日には腰が痛いそれ、間違った立ち姿勢が原因かもしれません。正しい立ち姿勢だ...
  • 1387723 (1)

    光が丘 整体でねんざの原因を改善

    2022/06/03
    【片方の足首だけ、年に数回もねんざするのは それ、回内が原因かもしれません】 片方の足首ばかりねんざする人は、 立ったまま真上から自分の足を見てください。足先が真っすぐ前を向いていますか...
  • 2507014

    光が丘 首コリ パソコンの配置は大丈夫?

    2022/06/01
    光が丘 首こり パソコンの配置は大丈夫?【顔は正面を向いていますか?】 一日のほとんどの時間パソコン作業をされている方へ 机・イス・パソコンなどの配置は大丈夫ですか? 自分は右を向きやすい...

NEW

  • ZOOMで姿勢・歩き方を指導したら、顎関節症が治っちゃった(*^▽^*)

    query_builder 2023/09/24
  • 50歳からでも10歳若返る、姿勢矯正!

    query_builder 2023/09/22
  • 『元気よく歩く』と体を壊す!!

    query_builder 2023/09/17
  • ひざが痛いからとヒアルロン酸注射を打つ前に、当院へお越しください

    query_builder 2023/09/14
  • ZOOMで外反母趾を治そう!モニターが始まりました!

    query_builder 2023/09/12

CATEGORY

ARCHIVE

腰痛には筋肉の疲れと神経の疲れの2種類が関係しています。中枢神経の働きが弱ると痛みを感じないまでも「腰がだるい、重たい」と感じる方は少なくなく、手足や指先・腰といった部位が十分に動かなくなることから「なんとなくだるい」と感じる要因の一つとなります。

怠さを覚え疲れが生じると骨格も歪みやすくなり、日々の疲れと歪みの蓄積によって腰痛等も発生しやすくなります。健康的な身体づくりには軽い有酸素運動で血流を良くし、ストレスとともに疲労物質の排出を促すことがとても有効的ですが、寝ていても心臓が動くように人間の身体は動き続けるのが通常だと捉えるなら、デスクワークや運動不足は身体の疲れを呼び込む大きな要因だと言えるかもしれません。このように、お身体の痛みと日々の生活を結びつけた身体の仕組みのお話などは、皆様にご自身のお身体に興味を持っていただけるようブログに豊富に掲載しております。