【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立ち姿勢から④

query_builder 2022/06/10
腰痛
1095123

慢性腰痛でお困りの方へ


腰が重い・痛いって辛いですよね。


私も長時間前かがみの姿勢をしていたら、痛くなります。


後、患者さんへ「こんな姿勢をしてたら、腰を痛めますよ」


と悪い姿勢をなんどもおこない見せていると腰が痛くなります。


腰ってすぐにずれて痛むのです。


それは、腰回りの筋力が落ち、腹圧が弱ってきて骨盤を支えきれなくなり腰の骨に負担が増えたからなのです。


なので、腰痛ベルトで正しい位置に常にピシッと締めてもらっていると楽なんです。


以前は、腰痛ベルトをずっと着けていたら腰回りの筋肉が弱くなるから着け続けない方が良いと言われていました。


しかし、最近は腰痛ベルトをしていても体幹の筋電図を調べてみると、筋活動はみられ、腰痛ベルトをしているから筋力がおちるのではなく、過度の安静により筋力が低下し、回復が遅れると言われています。


なので、痛いときは腰痛ベルトをつけて動けば、正しい位置に骨盤があり、それを保持するための筋肉が正しくつくのです。


当院のおススメ腰痛ベルトは細いので、腹筋などの活動を阻害しません。


別な腹筋運動をしてつけた腹筋は、その運動をするときには役にたちますが、立つ時につかう腹筋の役には立ちません。


腹筋を使う姿勢で、腹筋をきたえるのが一番良いのです。


立った時、常に下腹にキュッと力を入れておくだけで、正しい位置に使える腹筋ができます。


意識しなくても下腹に力が入っている状態にしたいですね。


今から、良いクセをつけましょう。

NEW

  • ストレートネックは足元から改善できます |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/10
  • 腰が痛くてマッサージに行って腰を強く押してと言っている方へ |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/08
  • 肩甲骨が剥がれました(*^▽^*) 腕がスムーズに上がる|練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/06
  • 側弯症モニター募集中 |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/04
  • 仰向けでなられない((+_+)) 腰は起きた時が一番痛い |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/02

CATEGORY

ARCHIVE