日常生活に潜むお身体への影響等の仕組みやご説明をアップ
筋肉の痛みに影響を及ぼす中枢神経の働きといった健康情報を掲載
中枢神経の働きが弱ると手足や腰などの各部位の働きが鈍くなり、疲れを感じ始めます。これは骨格の歪みの原因を引き起こし、次に腰痛等の痛みの原因にもなります。ブログでは、日常生活がどういった影響を身体に及ぼし、お身体の不調を招いているのかといった仕組みや関係性を掲載しており、練馬近隣にお住まいの皆様にご自身のお身体に興味を持っていただけるよう努めています。
症状を再発させない健康的な身体づくりに励む整体院として、文章でも皆様の健康向上に役立てるよう心がけています。
-
2023/03/27この姿勢は反り腰で腰痛になっていますね。この姿勢を続けている限り、腰痛は続きます。パッと見、素敵な姿に見えますが、良く見ると胸よりもお腹が出ています。(最近、この様な姿勢の写真ばかり広告...
-
接骨院に通っても良くならなかった股関節痛が...
2023/03/18股関節痛で長年お悩みで、接骨院に通い電気を当てていました。ある時、『このままではいつ治るともわからない、ラジオ体操がいいってテレビで言ってたな』と思い出し、毎日ラジオ体操をしたところ、股... -
正しいと思われている歩き方で体を壊す!!だ...
2023/03/17イラストの右の正しい歩き方をしていると体を壊します。*後ろ足は地面を蹴ってます→外反母趾・巻き爪に*両ひざはピンと伸ばしています→膝・スネに衝撃が生じます*前足に体重が乗り足裏に圧のかけ過... -
この座り方は良い?悪い? 胸を張って巻き肩...
2023/03/01こんな姿勢で座っている人を見かけますよね。ご自身では良い姿勢をしているんだと思われていますが、実はこの姿勢、とっても悪いんです。反り腰になっていて、腰痛をさらに悪化させています。背骨の湾... -
いつまでも治らない腰痛は、姿勢と歩き方を変...
2023/02/26ずっと腰痛で悩まされている方へ腰に不安なく痛み無く過ごしたいですか?マッサージに通っても、整体に通ってもその時だけ良くなった気がする腰ではないですか。施術で腰を整えても、いつもの生活・姿... -
反り腰の方 要注意‼ 近い未来に腰椎脊椎狭窄...
2023/02/22仰向けに寝て、腰と床の間にすき間がある人は、反り腰です。仰向けに寝ると腰が痛いからといって、腰のすき間にタオルなど入れていませんか?それ、かえって反り腰を増幅し、腰を痛めています。マッサ... -
健康になるしかない未来が見える!(^^)! 姿勢...
2023/02/22写真のようにあなたは立っていませんか?ご自身の立ち姿を横から写真にとって、見てみて前傾姿勢になっていませんか?この姿勢でいると後ろの筋肉が体が倒れないようにと、常に頑張っているのです。筋... -
腰がいつも重苦しい方へ 腰が動くたびにズキ...
2023/02/15腰がいつも痛いってイライラしますよね腰が痛くなるのは骨盤がズレていて、その骨盤を固定する筋肉が弱いからです。まずは痛みを取り除くために腰痛ベルトをつけることをおススメいたします。腰痛ベル... -
【反り腰】で慢性腰痛に悩まされている方へ
2023/02/13慢性腰痛でお困りの方へ腰が痛くてマッサージ行き『腰が痛いから腰をグイグイ押して』と言っている方へその時は、腰をグイグイ押されてなんだか治った気になりますが、次に日にはもう腰は痛いですよね... -
腰の痛みをどうにかしたい!! まずは痛み無...
2023/01/13腰の痛みにお困りの方へとにかく腰が痛い!何をしてても、寝ても、起きても、座っていても、そんな時ありますよね。そんな時は、腰痛ベルトです。腰の痛みの原因は、骨盤がグラグラと動くからです。そ... -
慢性腰痛はいつもの姿勢が原因 姿勢指導もす...
2023/01/07光が丘で慢性腰痛でお困りの方へそれ、背骨の可動性が制限されているため、脳の機能低下をおこしているのが原因かも日常生活の不良姿勢・運動不足・慢性的な疲労・筋力低下など、さまざまな要因によっ... -
反り腰は腰痛の元 姿勢・歩き方をかえると改...
2023/01/05【姿勢から体を元気に】マッサージ店で『反り腰ですね』って言われるけど、言うだけで、治してくれない。アドバイスもないただ、腰回りを押すだけその時は、なんとなく良くなったような気がするけど歩... -
慢性腰痛は 姿勢を改善すると腰痛は治ります...
2023/01/03慢性腰痛でお困りの方へ写真のような姿勢で立っていませんか?『胸を張りましょう』という合言葉で胸を張っているつもりで、実はお腹を出して立っていませんか?この姿勢は、反り腰です。この姿勢を治... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/12/28練馬区光が丘で慢性腰痛でお困りの方へ、もしかしたら、その腰痛の原因の1つに立ち姿勢・歩き方から生じているかもしれません。整体で体を整えてもらい、腰痛が楽になったのに、また腰が痛くなるのは日... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/12/08慢性腰痛でお困りの方へ腰痛で病院にいったら、薬を処方されて飲み始めてみると、初日から良く効きかなり改善している感じがあるけど、吐き気があり、寝入りが少し悪くなった感じがある。副作用がこん... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/12/01練馬区で慢性腰痛でお困りの方へこんなことはありませんか?朝、顔を洗おうと前かがみになった時に、腰に激痛がはしり『また、やってしまった。痛い一日が始まる』と落ち込んでしまう。あるいは買い物... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/11/15光が丘で慢性腰痛でお困りのあなた こんなことはありませんか?*寝返りをうつたびに腰が痛い*台所仕事でちょっと前かがみになるのが辛い*柔らかいソファに座った瞬間は気持ち良いけど、立ち上がる... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛でお困りの方へ
2022/11/13練馬で腰痛でお困りのあなたこんなことはありませんか?寝返りをしようとして、腰がギクッ痛くて目が覚めてもう寝られなくなった。あるいは、イスから立ち上がろうとして腰を上げた瞬間、ズシンと腰に... -
【光が丘 土支田さくら整体】慢性腰痛でお困...
2022/11/08光が丘で慢性腰痛でお困りの方へこんなことはありませんか?朝起きる時、ベッドから起き上がろうとすると腰に激痛が走り、支度に時間がかかりイライラしてしまう。あるいは、歯磨きをしてうがいをしよ... -
【光が丘 土支田さくら整体】慢性腰痛でお困...
2022/11/01光が丘で慢性腰痛でお困りの方へ※どこにいっても腰の痛みがとれない方。※マッサージで腰を強く押してもらって、筋肉を麻痺させてごまかせている方。※治らないと諦めて、こんなもんだと思って過ごしてい... -
【光が丘 土支田さくら整体】巻き肩、頭痛、...
2022/10/28光が丘から腰痛、巻き肩、頭痛でお困りの方が来られました。頭痛の原因は首の骨の固まりでした。巻き肩は悪い姿勢、間違ったストレッチなど長い間の行動で生じています。腰痛は悪い姿勢による腰回りの... -
【光が丘 土支田さくら整体】外反母趾改善は...
2022/10/14光が丘で外反母趾にお困りで当整体院に通われています。腰痛もあります。3回目の施術後、『以前は前かがみの姿勢が楽だったのだけど、今は、背筋を伸ばしている方が気持ち良い』いい感じです。良いクセ... -
【光が丘 土支田さくら整体】腰痛は腰を揉ん...
2022/10/13光が丘で腰痛でお困りの方へ、腰痛でマッサージに通い、『腰だけ強く揉んで』と通われている方はいらっしゃいませんか?強く筋肉を押されることで、筋肉が麻痺して痛みが分からなくなること=痛みが無... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛は改善で...
2022/09/14光が丘で慢性腰痛でお困りの方は当院へどこに行っても治らない。腰痛何年通っても治らない。腰痛腰痛は治らないと諦めている方へ当院では優しい施術で骨盤・背骨・筋肉を整えた後、立ち方歩き方指導を... -
【練馬区土支田さくら整体】反り腰は改善できる
2022/09/13光ヶ丘で反り腰のため、腰痛に悩まされている方へ、反り腰は改善できます。!!!!!整体やマッサージで腰を揉んでもらいその場は腰が和らいだようになるけど、すぐに腰が鈍く痛くなるのを繰り返して... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛の原因は姿勢...
2022/09/07腰痛でお困りの方へイラストのような姿勢で過ごしていませんか?この姿勢が楽と感じている間は、腰痛にずっと悩まされるでしょう。当院で腰痛治療に通われている方の多くの方は、ソファーに座ると腰が... -
【練馬区土支田さくら整体】ぽっこりお腹解消...
2022/09/01ポッコリお腹は立ち姿勢が悪いからお腹が出ているように見えるのです。正しい立ち姿勢をすると、お腹はへっこみます。ご自身でお腹を出して立っているから、目立つのです。胸を張って立ちましょうと言... -
【練馬区土支田さくら整体】産後の腰痛でお困...
2022/08/28光が丘からず~~~~と重ダルイ腰痛でお困りの方が来られました。産後から腰痛に悩まされている方です。出産で骨盤がゆるみます。そのままにしておくと、骨盤が緩んで動くため、腰痛になるのです。そ... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛の原因は普段...
2022/08/21光が丘から定期的にカラダのメンテナンスで通われている方です。「今回は、腰の様子が硬いなぁ」イラストの様にソファでくつろいでいたら、一時間ぐらい寝てしまったそうです。その後、立とうとしたら... -
【練馬区土支田さくら整体】反り腰からの腰痛...
2022/08/16治らない反り腰でお困りの方へ立ち方・歩き方を変えることで、反り腰を改善しませんか?マッサージや整体をなんど受けても治らない反り腰それ、立ち方・歩き方を変えないとずっと続きます。良い姿勢=... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛の中学生が光...
2022/07/30腰痛で困っている中学生が光ヶ丘から来られました。受験勉強のため、机に向かってよく勉強をしていたとの事。その時の姿勢を再現してもらうと、背中を丸めて机に向かっています。生理湾曲と逆向きに湾... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛 腹痛の原因...
2022/07/22光ヶ丘から、下腹部の痛みが続きお困りの中学生が来られました。姿勢チェックをしたところ、イラストの右側のように骨盤が後傾しています。ご本人にとっては、腰が足に乗っかっているようで楽に感じら... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛の原因は...
2022/07/19慢性腰痛の原因は間違った立ち方・歩き方です。これまで、当院に腰痛で通われた方々の多くは、外反母趾であったり、足にたこがあったり、足になんらかの困りごとを抱えていらっしゃいました。施術で背... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛の原因は背骨...
2022/07/14光ヶ丘から、腰痛でお困りの方が来られました。5月に原因不明で腰痛になられました。当院に来院されるまで、他の院に通われていましたが、痛みは取れなかったそうです。当院はカイロプラクティックです... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛の原因は骨盤...
2022/07/10練馬区光が丘から腰痛でお困りの方が来られました。腰痛の原因はさまざまですが、その一つに『骨盤のゆがみ』があります。骨盤のゆがみは、普段の姿勢やクセ、筋肉の衰えなどにより、骨盤まわりにある... -
【練馬区土支田さくら整体】産後の腰痛でお困...
2022/07/04光が丘で産後の腰痛でお困りの方へこんなことでお悩みはありませんか?☑産後のぽっこりお腹☑尿漏れ☑妊娠中から続く腰痛☑産後の肩こり☑産後の頭痛痛み・不調の原因は骨盤・背骨のゆがみからかもしれませ... -
【練馬区土支田さくら整体】腰痛の原因は内臓...
2022/07/03光が丘から、腰痛でお困りの方が来られました。仕事場のクーラーが寒くて辛いそうです。そして、お腹の調子が悪く、腰が痛い。長時間イスに座っているため、骨盤・背骨のゆがみも生じています。しかし... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/07/02光が丘で慢性腰痛でお困りのあなたへこんなことはありませんか?☑夕方になると腰がウズウズと痛み出す☑立ち仕事で腰痛なんですが、最近は足にしびれが出てきた☑冷え性のせいか冬になるととくに腰が痛い... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛でお困り...
2022/06/30光が丘で慢性腰痛でお困りの方へ、このような痛み・症状で困っていませんか?☑腰が痛くて薬や湿布でごまかしている☑座骨神経痛が辛くて10分も歩けない☑ひざに水が溜まり抜いている☑寝ても疲れが取れな... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛 原因
2022/06/29慢性腰痛の原因は足組みかもしれません。イスに座ると、足を組まないと落ちつかない人は骨盤と背骨がズレています。そして、それに合わせて、筋肉・靭帯も左右対称ではなく非対称になっています。その... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛はストレ...
2022/06/24ストレスが腰痛の原因になることがあるんです。あなたは、治りにくい腰痛で苦しんでいませんか?若者から中高年まで、男女を問わず、多くの人が腰痛に悩んでいます。病院で検査をしても多くは痛みの原... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は布...
2022/06/18慢性腰痛でお困りの方へ朝起きた時が一番腰が痛い方へそれは、寝具が原因です。だって、朝起きた時って、その前は寝ているだけでしょということは、寝ている時に腰痛になったってことで。夕方に腰が痛... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は座...
2022/06/14慢性腰痛は座り姿勢の改善も必要です。座るときの椅子ってどんなのがいいの?お店ではいろんなイスが置いてますよね。*柔らかくて座り心地のよいイス 一見らくなようでいて、実は腰や身体に負担をか... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は座...
2022/06/12慢性腰痛は座り姿勢の改善も必要です。イスに座る時、足を投げ出して座っていませんか?その方が楽だからとそれって、カラダにとっては楽ではないのです。だから、腰痛になるのです。腰骨の生理湾曲と... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...
2022/06/10慢性腰痛でお困りの方へ腰が重い・痛いって辛いですよね。私も長時間前かがみの姿勢をしていたら、痛くなります。後、患者さんへ「こんな姿勢をしてたら、腰を痛めますよ」と悪い姿勢をなんどもおこな... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...
2022/06/08慢性腰痛で常に腰が痛い方へ何をしてても腰が気になり、気持ちも沈み込みますよね。そんな時は、腰痛ベルトに頼っちゃいましょう。そのための腰痛ベルトです。まずは、痛みから解放され気持ち良く動き... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...
2022/06/06良い姿勢で立つって?言葉でいうのは簡単だけど・・・できないじゃん今までの立ち方をどう変えたら、よい姿勢になるの?良い姿勢で立てるように、具体的にポイントを抑えていきます。*重心はかかと、... -
【練馬区土支田さくら整体】慢性腰痛改善は立...
2022/06/04慢性的な腰痛にお悩みの方へ*立っているだけなのに辛い*どこの整体にいっても痛みが取れない*揉んでも揉んでも、次の日には腰が痛いそれ、間違った立ち姿勢が原因かもしれません。正しい立ち姿勢だ... -
光が丘で慢性腰痛でお困りの方は土支田さくら...
2022/02/12光が丘で慢性腰痛でお困りの方は土支田さくら整体へお越しください。イラストで、右の姿勢が正しい姿勢です。耳・肩・腰・くるぶしが一直線上にあるのが良い姿勢です。中央の姿勢の方が多いですね。胸... -
光が丘 腰痛の原因になる靴
2022/01/22光が丘 腰痛の原因になる靴光が丘から歩いてこられた方です。ドアを開けると同時に『先生、腰が痛いです! 歩いて来てたらだんだんと腰が変になってきました』原因はその靴ですよ。歩くと足が靴の中...
NEW
-
バイオリニストで肩こりの方へ、バイオリンを持つ時に正しい腕の使い方をしていますか?
query_builder 2023/03/28 -
腰痛でバイオリニスト辞めますか?姿勢整えバイオリニスト続けますか?
query_builder 2023/03/27 -
接骨院に通っても良くならなかった股関節痛がラジオ体操で軽くなった。体のバランス整えたいからここに...
query_builder 2023/03/18 -
私は胸を張っているから良い姿勢です!(^^)! でも背中が痛い(>_
query_builder 2023/03/25 -
腰を後ろにだらんと倒して座って腰痛になっているそこのあなた!!良い姿勢が自分でできないなら椅子に...
query_builder 2023/03/23
CATEGORY
ARCHIVE
腰痛には筋肉の疲れと神経の疲れの2種類が関係しています。中枢神経の働きが弱ると痛みを感じないまでも「腰がだるい、重たい」と感じる方は少なくなく、手足や指先・腰といった部位が十分に動かなくなることから「なんとなくだるい」と感じる要因の一つとなります。
怠さを覚え疲れが生じると骨格も歪みやすくなり、日々の疲れと歪みの蓄積によって腰痛等も発生しやすくなります。健康的な身体づくりには軽い有酸素運動で血流を良くし、ストレスとともに疲労物質の排出を促すことがとても有効的ですが、寝ていても心臓が動くように人間の身体は動き続けるのが通常だと捉えるなら、デスクワークや運動不足は身体の疲れを呼び込む大きな要因だと言えるかもしれません。このように、お身体の痛みと日々の生活を結びつけた身体の仕組みのお話などは、皆様にご自身のお身体に興味を持っていただけるようブログに豊富に掲載しております。