ストレートネックは足元から改善できます |練馬区土支田さくら整体
query_builder
2023/06/10
男性の方で反り腰の方です、
少しだけど、胸を上に押し上げています。
「どうして胸を張っているのですか? 」
『猫背になりたくないからです!!』
右の背骨を見てください
胸を張ると、反り腰になるんです。
背骨は繋がっています。
胸を少しおろすだけで、反り腰は解消します。
では、猫背にならないためにどうしたらよいかというと、
腕を体の横において、手のひらを前にすることを習慣化してください。
腕が体の前に出てくると、肩が前の方に出てきます。
手のひらが内側に向くと、肩が前の方に巻き込みます。
そして、猫背になりやすくなります。
なので、その逆をすれば良いのです。
腕は体の横に、手のひらは前にする。
この習慣を身に付けることで、猫背は解消し、胸が自然と開くので呼吸がしやすくなります。
さらに、上半身が開くので下半身も開き、股関節が開きやすくなります。
日常の動作はどうしても前かがみが多いですよね。
だから、体は丸くなってしまいがち
だから、歩く時は体を開くように気をつけることで、猫背にならないようにします。
日々の動作が大切です。
当院では施術で体を整え、姿勢・歩き方指導をおこなうことで、体を健康へと導きます。
練馬区 土支田さくら整体
|
080-4732-7688 平日 9:00~19:30 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。