光が丘で肩こりでお困りの方は土支田さくら整体へ

query_builder 2022/02/01
肩こり
22244121_s

光が丘で肩こりでお困りの方は土支田さくら整体へお越しください。


当院では肩こりの原因は肩だけにあるとは限らないと考えます。


全身の筋肉、神経など繋がっています。


背骨をゆらゆらゆらすことで背骨を調整し、全身メンテナンスをおこなうことで肩こりを改善いたします。


背骨には神経が通っています。


その背骨がゆがんでいると神経伝達がうまく伝わらないことがおこります。


その為、自律神経の交感神経優位になり常に筋肉は緊張状態にあり硬い筋肉となり血管が圧迫され血流が流れにくくなります。


血流が流れないと、栄養、老廃物などが流れにくくなり、ますます筋肉が硬くなり、疲労となります。


背骨がゆがむ原因の1つに、悪い姿勢があります。


悪い姿勢を続けることで、徐々に背骨がゆがんできます


悪い姿勢とは


*PC作業中前かがみの姿勢になる、背骨を丸くし首を前に出し腕を前に出している姿勢


*足を投げ出して座る


*柔らかいソファに長時間座る。腰を立てずに座る


*足を組む


*片足に体重をかけて立つ


*肘をつく


などなど、まっすぐでない姿勢を長時間つづけることで、背骨はゆがんでいきます。


まずは、当院でゆがんだ背骨を整えましょう。


ゆがんでしまった背骨をご自身で治すのは大変です。


当院で背骨を整えた後、正しい立ち方、座り方、歩き方をお伝えいたします。


そうすることで、今後、コリに困らない生活習慣を身につけましょう。


当院のアプリを作りました。

アプリから簡単にご予約ができ、ポイントも溜まります。

アプリのダウンロードはこちら


NEW

  • バイオリニストで肩こりの方へ、バイオリンを持つ時に正しい腕の使い方をしていますか?

    query_builder 2023/03/28
  • 腰痛でバイオリニスト辞めますか?姿勢整えバイオリニスト続けますか?

    query_builder 2023/03/27
  • 接骨院に通っても良くならなかった股関節痛がラジオ体操で軽くなった。体のバランス整えたいからここに...

    query_builder 2023/03/18
  • 私は胸を張っているから良い姿勢です!(^^)! でも背中が痛い(>_<)

    query_builder 2023/03/25
  • 腰を後ろにだらんと倒して座って腰痛になっているそこのあなた!!良い姿勢が自分でできないなら椅子に...

    query_builder 2023/03/23

CATEGORY

ARCHIVE