猫背・巻き肩改善は簡単ですよ。ある腕の使い方を習慣化すれば良いのです|練馬区土支田さくら整体

query_builder 2023/04/26
肩こり
2477262

巻き肩・猫背でお悩みの方へ


イラストのような姿勢になっていますよね


イラストをよく見ていただくと、手の甲が前になっているのに気が付かれました?


そうなんです


手の甲を前にすることで肩は内側に入ってしまうのです。


逆に手のひらを前にしてみてください。


肩が開くのが分かりますでしょうか?


手のひらを前にすることを心がけると猫背にならないです。


手のひらを前にしてから、手を上にあげる習慣をつけると今以上猫背にならないです。


今までの染みついた猫背は当院のDRT施術で改善していき、ご自身でも手のひら前をしていくと


どんどん良くなっていきます。


ただ、前傾姿勢の歩き方が身についていると思われますので、歩き方も変えた方が、より早く猫背は改善いたします。


当院は『ゆるかかと歩き』指導院です。


https://www.youtube.com/watch?v=a1dHjm588YE


猫背を改善すると、見た目だけでなく、肩こり・首こりなどあらゆる症状がラクになっていきますよ。


まずはトライアルコースを受けてみて


体の動かし方のご説明させていただきます。


練馬区 土支田さくら整体

NEW

  • ストレートネックは足元から改善できます |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/10
  • 腰が痛くてマッサージに行って腰を強く押してと言っている方へ |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/08
  • 肩甲骨が剥がれました(*^▽^*) 腕がスムーズに上がる|練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/06
  • 側弯症モニター募集中 |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/04
  • 仰向けでなられない((+_+)) 腰は起きた時が一番痛い |練馬区土支田さくら整体

    query_builder 2023/06/02

CATEGORY

ARCHIVE